|
仙台育英がちょっとかわいそうだった。
高校生には、すごいメンタルやられたと思うし…。
高校生には、すごいメンタルやられたと思うし…。
1 muffin ★ :2023/08/23(水) 19:04:49.48 ID:zgTipX1Z9
https://www.daily.co.jp/baseball/2023/08/23/0016730938.shtml
2023.08.23
「全国高校野球選手権・決勝、慶応8-2仙台育英」(23日、甲子園球場)
仙台育英は強力投手陣が慶応打線に打ち込まれ、史上7校目の夏連覇に惜しくも届かなかった。試合終了の瞬間、力投してきた湯田と高橋、主将の山田らは涙が止まらなかった。
二回までに3点を先行される苦しい展開。さらに慶応の大応援団が大声量で応援を続けたことで、仙台育英にとっては完全アウェーの展開になった。
懸命に1点差まで迫ったが、悪夢が襲ったのは五回。この回からマウンドに上がった背番号1の高橋が2死から適時打で次の1点を奪われると、代打・安達にもタイムリーを浴びた。さらに左中間へ飛んだ飛球に対して中堅手と左翼手が交錯。落球する間に2点を失った。
相手の大声援で声の連携が取れなかった可能性があり、一挙5点のビッグイニングを作られて突き放された。クーリングタイム中には須江監督が選手たちを集めてベンチ内でミーティングする場面も。本来の投手を中心とした守りの野球の歯車が決勝戦で狂ってしまった形だ。
準Vの仙台育英 須江監督「人生は敗者復活」と再び名言 慶応監督に「おめでとうございます」と笑顔で拍手送る
https://www.daily.co.jp/baseball/2023/08/23/0016730981.shtml
報道陣の取材には「慶応がただただ強かった。完敗です。選手たちも最高のプレーをしてくれた。点差は開いたが、最高のベストゲームだった」と選手をたたえた。敗戦にも胸を張り、「2年間で頂点、あとひとつの悔しさ、ともに味わうことができた。人生は敗者復活です。この経験を次に生かします」と語り、昨年優勝時の「青春は密ですから」に続き、“名言”も残した。
試合後、涙が止まらない仙台育英ナインだったが、優勝インタビューを受ける慶応の主将大村、丸田に真っすぐ視線を送り、全員で拍手を送った。
ネットからは「異様な重圧から解放された」、「胸を張って下さい」、「お疲れ様でした」などの声が寄せられた。

(出典 i.daily.jp)

(出典 i.daily.jp)
2023.08.23
「全国高校野球選手権・決勝、慶応8-2仙台育英」(23日、甲子園球場)
仙台育英は強力投手陣が慶応打線に打ち込まれ、史上7校目の夏連覇に惜しくも届かなかった。試合終了の瞬間、力投してきた湯田と高橋、主将の山田らは涙が止まらなかった。
二回までに3点を先行される苦しい展開。さらに慶応の大応援団が大声量で応援を続けたことで、仙台育英にとっては完全アウェーの展開になった。
懸命に1点差まで迫ったが、悪夢が襲ったのは五回。この回からマウンドに上がった背番号1の高橋が2死から適時打で次の1点を奪われると、代打・安達にもタイムリーを浴びた。さらに左中間へ飛んだ飛球に対して中堅手と左翼手が交錯。落球する間に2点を失った。
相手の大声援で声の連携が取れなかった可能性があり、一挙5点のビッグイニングを作られて突き放された。クーリングタイム中には須江監督が選手たちを集めてベンチ内でミーティングする場面も。本来の投手を中心とした守りの野球の歯車が決勝戦で狂ってしまった形だ。
準Vの仙台育英 須江監督「人生は敗者復活」と再び名言 慶応監督に「おめでとうございます」と笑顔で拍手送る
https://www.daily.co.jp/baseball/2023/08/23/0016730981.shtml
報道陣の取材には「慶応がただただ強かった。完敗です。選手たちも最高のプレーをしてくれた。点差は開いたが、最高のベストゲームだった」と選手をたたえた。敗戦にも胸を張り、「2年間で頂点、あとひとつの悔しさ、ともに味わうことができた。人生は敗者復活です。この経験を次に生かします」と語り、昨年優勝時の「青春は密ですから」に続き、“名言”も残した。
試合後、涙が止まらない仙台育英ナインだったが、優勝インタビューを受ける慶応の主将大村、丸田に真っすぐ視線を送り、全員で拍手を送った。
ネットからは「異様な重圧から解放された」、「胸を張って下さい」、「お疲れ様でした」などの声が寄せられた。

(出典 i.daily.jp)

(出典 i.daily.jp)
2 名無しさん@恐縮です :2023/08/23(水) 19:05:29.04 ID:ZOYvxy250
otukare
3 名無しさん@恐縮です :2023/08/23(水) 19:05:38.51 ID:O7Ymvl7r0
ハンカチ対マークソを思い出すな
4 名無しさん@恐縮です :2023/08/23(水) 19:06:13.37 ID:WzTB5CNj0
勉強で負け運動で負けその上ハゲとかどうしようもない
6 名無しさん@恐縮です :2023/08/23(水) 19:07:29.27 ID:bzZw21ng0
>>4
清原は留年してる
野球部は勉強できないだろ笑
清原は留年してる
野球部は勉強できないだろ笑
5 名無しさん@恐縮です :2023/08/23(水) 19:06:30.98 ID:SsUhHme00
慶応の騒音守備妨害に負けたな
7 名無しさん@恐縮です :2023/08/23(水) 19:07:29.35 ID:6SBOLajm0
空気に飲まれてたな
8 名無しさん@恐縮です :2023/08/23(水) 19:07:37.10 ID:Jn5b0J3X0
育英のセンターとレフトは声を大声出して
かけたが全く聞こえなかったと言ってるね
これは慶應高校野球部の勝利でもあるし
全国の慶應応援団の勝利でもあるね
かけたが全く聞こえなかったと言ってるね
これは慶應高校野球部の勝利でもあるし
全国の慶應応援団の勝利でもあるね
13 名無しさん@恐縮です :2023/08/23(水) 19:09:12.76 ID:qhrj9NjB0
>>8
野球がサッカーみたいに人気になったら、こんな*な試合だらけになるってことだよな
野球がサッカーみたいに人気になったら、こんな*な試合だらけになるってことだよな
9 名無しさん@恐縮です :2023/08/23(水) 19:07:51.25 ID:r5frnu0N0
清原がいなかったことが敗因かな
10 名無しさん@恐縮です :2023/08/23(水) 19:08:29.33 ID:25cq1w4W0
先発変えたの早すぎたかな
調子上がって来たところだったから
ただ打てなかったしどっちにしろ負けてたと思う
調子上がって来たところだったから
ただ打てなかったしどっちにしろ負けてたと思う
11 名無しさん@恐縮です :2023/08/23(水) 19:08:38.51 ID:KTs09nGZ0
ひどい環境じゃったよ今年の甲子園は
まさか慶應が、大学の大応援団まで引き連れて来るとは
まさか慶應が、大学の大応援団まで引き連れて来るとは
12 名無しさん@恐縮です :2023/08/23(水) 19:08:59.10 ID:qL47ioep0
あの騒音は本当に酷かった
スポーツマンシップの欠片もない試合
スポーツマンシップの欠片もない試合
28 名無しさん@恐縮です :2023/08/23(水) 19:13:13.50 ID:U0l9OCfC0
>>12
たかだか応援ごときでスポーツマンシップ云々言うジジイはサッカー見たら失神しちまつな
たかだか応援ごときでスポーツマンシップ云々言うジジイはサッカー見たら失神しちまつな
14 名無しさん@恐縮です :2023/08/23(水) 19:09:26.08 ID:ZKQXEPez0
早実じゃハンカチ使ってもここまでアウェーにできなかったから慶応がいかにやばかったかだな
15 名無しさん@恐縮です :2023/08/23(水) 19:09:35.45 ID:yap6Ih160
甲子園決勝で完全アウェーは精神的にきつすぎるな
16 名無しさん@恐縮です :2023/08/23(水) 19:09:35.83 ID:7UJhGCLK0
泣いてたか?なんか飄々としててムカついたわ
19 名無しさん@恐縮です :2023/08/23(水) 19:10:31.69 ID:V0PlzV7n0
>>16
人生の敗者にはそう見えるんやろなw
人生の敗者にはそう見えるんやろなw
17 名無しさん@恐縮です :2023/08/23(水) 19:10:28.92 ID:3ZGE8qxf0
ミス多すぎ
ミスが無かったら勝てた可能性あっただろ
ミスが無かったら勝てた可能性あっただろ
18 名無しさん@恐縮です :2023/08/23(水) 19:10:30.02 ID:IytwS/b50
彼らは慶応大学に進学する
もう東大に入るしか見返す方法はないぞ
まぁ勉強しなさい
もう東大に入るしか見返す方法はないぞ
まぁ勉強しなさい
21 名無しさん@恐縮です :2023/08/23(水) 19:11:23.54 ID:UWbks1Ja0
>>18
*慶応は自慢にならないwww
*慶応は自慢にならないwww
32 名無しさん@恐縮です :2023/08/23(水) 19:13:38.59 ID:XfL2LOKY0
>>21
よう弱男ヘボ*ス
よう弱男ヘボ*ス
20 名無しさん@恐縮です :2023/08/23(水) 19:11:03.13 ID:862ugH7C0
気にするな
野球じゃなくて勉強で勝負してたら100対0で1回コールド負けだ
ボール遊びの負けごとき大したことじゃあないさ
野球じゃなくて勉強で勝負してたら100対0で1回コールド負けだ
ボール遊びの負けごとき大したことじゃあないさ
22 名無しさん@恐縮です :2023/08/23(水) 19:11:25.06 ID:EQrmpqn70
金にものを言わせたチート軍団
23 名無しさん@恐縮です :2023/08/23(水) 19:12:04.44 ID:yWMhwTub0
松坂横浜ぐらいの格差を感じた
24 名無しさん@恐縮です :2023/08/23(水) 19:12:09.82 ID:PAxu+qvD0
アウェーというか慶應の応援団が育英を上回ってただけだろ
25 名無しさん@恐縮です :2023/08/23(水) 19:12:48.80 ID:kIJBMG8n0
どうでもいいような試合だけ勝ちやがって*みたいな高校だな
26 名無しさん@恐縮です :2023/08/23(水) 19:12:59.33 ID:S7EVJ6SN0
あんな雰囲気に晒されたら精神的な病気になる
27 名無しさん@恐縮です :2023/08/23(水) 19:13:06.26 ID:WfdK6llM0
まあ東京自体、世界から見れば田舎だからw
東京誇ってんのって東京しか知らない関東人だけでしょw
自意識過剰で排他的な地域、それが東京や関東w
東京誇ってんのって東京しか知らない関東人だけでしょw
自意識過剰で排他的な地域、それが東京や関東w
29 名無しさん@恐縮です :2023/08/23(水) 19:13:16.48 ID:dJ0NWlFf0
この負け方は仙台育英に同情する人もいるだろうし
アンチ減るかもな
アンチ減るかもな
30 名無しさん@恐縮です :2023/08/23(水) 19:13:22.55 ID:yPlyV0mB0
トレンドが
応www援wwwのwwwせwwwいwww
イチャモンもここまで来たらでーじなとんwww
応www援wwwのwwwせwwwいwww
イチャモンもここまで来たらでーじなとんwww
31 名無しさん@恐縮です :2023/08/23(水) 19:13:29.12 ID:n52JqF/80
小宅が作新に入学してたら、作新が優勝してた
それくらい今年はレベルの低い大会だったな
それくらい今年はレベルの低い大会だったな
33 名無しさん@恐縮です :2023/08/23(水) 19:13:42.66 ID:MAETVP+r0
田舎者が都会のエリートに野球で負けただけだし気にすんなよ
まあおそらく人生でも負けると思うが
まあおそらく人生でも負けると思うが
41 名無しさん@恐縮です :2023/08/23(水) 19:15:22.98 ID:y1zH7SLv0
>>33
育英は履正社に勝ってるぞ
慶應は騒音守備妨害で勝っただけ
育英は履正社に勝ってるぞ
慶應は騒音守備妨害で勝っただけ
34 名無しさん@恐縮です :2023/08/23(水) 19:14:10.39 ID:H3mcS+Zf0
東北の高校は応援の規模がどこも小さいからね
35 名無しさん@恐縮です :2023/08/23(水) 19:14:23.80 ID:atUqOhFY0
高校生ながらよく頑張った。逃げ出したくなった奴もいるんじゃないの。
会場全体から敵視されてる感覚になったのかな
会場全体から敵視されてる感覚になったのかな
36 名無しさん@恐縮です :2023/08/23(水) 19:14:42.41 ID:nk1M+E1P0
なんだろうな。よく両チーム知らないのに育英の監督は好きになれない
37 名無しさん@恐縮です :2023/08/23(水) 19:14:53.10 ID:6wErlStG0
完全アウェーっても全盛期のPLと比べればましだったね
38 名無しさん@恐縮です :2023/08/23(水) 19:14:56.86 ID:CM6riwGD0
ボウズが無意味なことが証明されたな
45 名無しさん@恐縮です :2023/08/23(水) 19:15:41.89 ID:592gRIIB0
>>38
暑さ対策
暑さ対策
39 名無しさん@恐縮です :2023/08/23(水) 19:15:13.23 ID:6UVIg4PX0
*の王者慶応がズルして勝ったw
*で逃げ切るズルの王者慶応w
*で逃げ切るズルの王者慶応w
40 名無しさん@恐縮です :2023/08/23(水) 19:15:18.49 ID:qXyxbpDP0
野球の記事で「アウェー」なんて使うな
そんな言葉はサッカーが持ち込んだ横文字じゃ
そんな言葉はサッカーが持ち込んだ横文字じゃ
42 名無しさん@恐縮です :2023/08/23(水) 19:15:25.77 ID:RCwvjQcu0
ここまで胸くそは佐賀パイヤとか5打席連続敬遠に近いものあるわ。エラーばかりでレベルも低いゴミみたいな決勝だった
43 名無しさん@恐縮です :2023/08/23(水) 19:15:27.21 ID:D8pyAi0r0
駒大苫小牧なんかヒールにされて同じ規模の応援食らってたけど一切動じて無かっただろ
44 名無しさん@恐縮です :2023/08/23(水) 19:15:31.98 ID:UOHJaqt10
慶應「見ろよ、坊主たちが泣きながら土盗んでるぜ笑」
46 名無しさん@恐縮です :2023/08/23(水) 19:16:01.10 ID:EoRsnmoJ0
試合は観てないけど、兵庫の球場で神奈川 VS 宮城で試合やって
一方が完全アウェーになることってあんの?
一方が完全アウェーになることってあんの?
47 名無しさん@恐縮です :2023/08/23(水) 19:16:05.77 ID:/W2wlgq+0
仕事中見れなかったんだけど
佐賀北対広陵みたいに片方に声援が偏ってたん?
佐賀北対広陵みたいに片方に声援が偏ってたん?
48 名無しさん@恐縮です :2023/08/23(水) 19:16:12.54 ID:6wErlStG0
慶應の無駄毛はツルツルなんだろ
49 名無しさん@恐縮です :2023/08/23(水) 19:16:12.71 ID:IytwS/b50
慶應義塾高等学校 偏差値76
50 名無しさん@恐縮です :2023/08/23(水) 19:16:13.51 ID:hxcjE2wD0
最近の甲子園て観客があおるのなんなん
コメントする